fc2ブログのいいところはPCユーザーが多いところ

2022/06/13 Mon

ご普請プレイリスト

みなさまご多忙のようですがお元気ですか?
私は別運営のブログ「P突堤2」でがんばっています。
長らくご無沙汰してすいません。

これから暑ーい夏に向けて、ステキな音楽はいかが?
おじさんセレクションにはなりますが、P突堤2に夏曲プレイリストをアップしました!
興味のある方は、以下のリンクからご覧になってください。

[コピペ推奨]そろそろ夏曲プレイリストを普請する季節だ - P突堤2


PC閲覧推奨です!キーボード配置図なんかもあります!
よかったら見に来てくださいね。

それではこの夏も一緒に盛り上がて行きましょう!
でわまた♪

スポンサーサイト



今、「言語学」「日本語」がアツいぜ!

2021/07/20 Tue

日本人の知らない日本語

この低金利時代、副業を見据える時代、Wワークはきつい、投資はリスクがあるしなぁ
…ってことでテキストいとなみで身を立てていこうとしておられる方が急増殖中☆みたいです!
そこで万人誰しもが日常使っている「日本語」というものに興味・関心・注目がにわかに集まっています。
テキストいとなみはこのコロナ時代にあってもますます重要性の高まる"堅実な知的体力"資産であります。

ちょっと早いのですが、お盆の時期が近づくとP突堤2から選りすぐりの日本語関連記事をとりあげるのがここ数年の通例になっております。
今年は新記事を書けなかったのでありますがP突堤2過去記事から2つほど皆様にご紹介していきたいと思います。

日本語の特徴を再認識させられる記事紹介 その1 - P突堤2
日本語の特徴を再認識させられる記事紹介 その2 - P突堤2


…常夏の楽園ベイベーでも聴きながら、日本語のロマンに思いを馳せてみませんか?
お時間おありでしたらどうぞご覧になって下さい。

時蠅は矢にエモつく(Time flies like an arrow)

2021/05/08 Sat

5月18日は「ことばの日」だそうです。今年もその時期が近づいてきましたね。
若い人達の間では『共闘ことばRPG コトダマン』のような言葉にちなんだ新感覚のゲームなどもヒットしているらしいです。

今回はそれにちなみまして別運営のブログ 「P突堤2」よりゲームはもとよりさまざまなエンターテイメントの概観記事を
ちょこっと蔵出ししてみましたのでもし良かったら下記のリンクをたどってご覧になってくださいね。
週末のサブスク観賞・読書タイムなどのご参考にしていただけたら幸いであります。

言葉に関する映画やアニメ・ゲーム・小説・テレビ番組・文物 - P突堤2


…連休明けのジメジメが本格的に来てしまう前に気持ちを切り替えてリフレッシュしましょ♪

(追記)マダム・イン・ニューヨークというインド映画なんかもオススメですよ。
いずれは第2弾記事も書くかもしれませんので面白そうなことば映画など教えていただけると嬉しいです。

フェノメノン3

2021/04/18 Sun

知らないうちに法整備(DS版ドラゴンクエスト5)

なんか日常に埋もれてしまって政治に向き合える余裕がないのですね…(自戒)
仕組みが変わってしまえば現在のライフサイクルすら成り立たなくなってしまうというのに…
「仕組み」は上位マターですよ。





物理キーボードの重要性

2021/01/23 Sat

ペンタクラスタキーボード 令和レイアウト
(画像をクリックすると別タブが開いて拡大します)

独自のキーボードに思いを巡らす…
良かったら見に来てください。

P突堤2(https://blog.goo.ne.jp/p-tottei2)
「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説
プロフィール

Author:バンドル太郎
フォルダを作るまでもない画像のまとまりをちょこっとまとめてみました

ランキング参加しています
にほんブログ村 お笑いブログ 面白画像紹介へ
にほんブログ村

月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
お問い合わせ
本ブログに掲載している画像の著作権は、各製作者様に帰属しております。 著作権や肖像権に関して問題がありましたらこちらまでご連絡お願いします。
FC2カウンター
Useful Links
リンク
RSSリンクの表示