ブログの隣人さん達へ感謝
2020/01/01 Wed

去年もさまざまなブロガーさんからご新規さんまでいろいろな出会いがありました。
実質2015年から5年間駆け抜けてきて、このブログもここらで一区切りをつけたいと思います。
今後は別ブログ P突堤2 の運営に注力して新たな展望を模索していきたいのでよろしくお願いします。
こちらでの活動は休止・縮小してはいきますが、P突堤2の更新情報やミニ更新などをたまに投稿していく予定です。
一応 未分類カテゴリ の方は何かしらお知らせ事をクリップしてあるので久々にご訪問の際はそちらをチェックして頂ければ幸いです。
奇しくもGoogle Chromeで今後閲覧できなくなってしまう問題とも重なった形ではありますが、それは全くの偶然で
2019新年のごあいさつにも書いた通り以前から別名義でやっている活動をメインにしていきたいと考えておりましたので
ネタがなくなったとかモチベーションが失われたというものではありませんのでどうぞご安心を。
あくまで前向きな再出発と捉えてくださいね。
面白画像を取り扱っていて分かった事は、バンドルすることによって一見すると単体としてパンチの弱い画像でも
その他の画像とのコンビネーション次第でオチにつながったり面白い変化をつけるのに欠かせない流れをもたらしてくれたり
相互関係によって真価を発揮するということが分かった事でした。面白画像は結構奥が深いですね。
またその扱う内容の広さから、ブログを訪問してくださる方も実にバラバラで多方面にアンテナを張ることができて
それがうまく廻ってブログのネタやコメントにフィードバックされていたりもするので本当に皆様のおかげで成り立っているようなものです。
この場をお借りしまして感謝、圧倒的感謝…を申し上げます。
今年も皆様にとって実りのある一年でありますように…。
男子三日会わざれば刮目して見よ (ラーメンマン)
スポンサーサイト
コメント
No title
昨年は当方に色々あり心配やら迷惑やらをお掛けしてしまいましたが、本年は気を引き締め、改めて頑張っていきますので引き続きお付き合い頂ければ嬉しいです。
――はさて置きまして、【バンドルゾーン】の活動を休止・縮小していくとのことで……勿論寂しさも大きいですが、ひとまずの『お疲れ様でした』と共に今後の活動とご活躍を心よりお祈りさせて頂きます。これからもお互い頑張って参りましょう!
謹賀新年
おすこやかに新しい年をお迎えのことと存じます。
昨年はご訪問いただき、まことにありがとうございました。
「 P突堤2」のほう、面白そうですね。
今後はこちらに訪問させていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
No title
休止・縮小は寂しいですが、お疲れさまと言いたいです。
こんにちは
今年もヨロシクねぇ~。
明けまして おめでとうございます
おめでとうございます。
バンドル太郎さんは「 P突堤2」のほうが本当は
やりたいことだったのでしょうか?
面白いことを考察するブログですね。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
楽しい年になるといいですね。
Re: No title
初期の頃からお付き合いいただいて貴ブログ様の一旦休止・再展開とプロセスを追っていましたが
ブログ運営の先輩としてさぞ苦労がおありでしたでしょうし参考にもさせていただきました。
私も初心に帰って再出発していこうと思いますので今後もよろしくお願いします。
Re: 謹賀新年
当ブログのような画像ではなく読み物として成立させるのにはその何倍も見識が必要になってきますね。感服いたしております。
やっぱりディティールに真髄は宿ると人はよく言ったものです。
新活動先のブログでは思いつきの乱文ばかりになろうかと思いますがよければご覧になってください。
Re: No title
労をねぎらっていただいてなんだか何かやり遂げたような気分です。
今後もネリムさんを応援していこうと思いますのでよろしくお願いします。
Re: こんにちは
いつもコメントを頂きましてありがとうございます。
当ブログでP突堤2の紹介を初めてしたときに厳しい言葉ながらも率直に感想をいただいて
その後自分もますます精進せねば…と思うきっかけを下さいましてありがとうございます。
よければそちらものぞいていってくださいね。
Re: 明けまして おめでとうございます
昨年は貴ブログ様でとりあげていただきましていいご縁だったなと思い返しております。
やりたいこととできることは必ずしも一致するとは限りませんが
「好きこそものの上手なれ」で楽しみながら活動運営できればいいなと思います。
本年もよろしくお願いします。
No title
遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます
バンドルされた面白画像いつも楽しませて頂いてました
休止、縮小は非常に残念ですが別ブログの方で活動されるとのことで一安心しました
これからはそちらの方のブログを楽しみにしてます
バンドル太郎さんの記事で混合コンテンツの件にも気付きました 本当にありがとうございます
今はこちらのブログで相互リンクさせて頂いてますが、P突堤2の方に変更してもよろしいでしょうか?
今年もよろしくお願い致します
Re: No title
こちらこそ年始の挨拶が遅れてしまいましたが謹賀新年よろしくお願いします。
今後はP突堤2に活動を移していきますがこのようなお引き立てを受けありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あれまお疲れ様
Re: あれまお疲れ様
年始はゴロゴロしたりマンガ読んだり動画見たりつかの間のダラダラを満喫しておりました。
本年はオリジナル志向を目指して精進していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
No title
当方のブログは、無事SSL化いたしました。
URLにサーバー番号があったため、SSL化の際のURL変更によりブログを移転したのと同じように、イチからブログを開設したとグーグル様に判断されてしまい、検索順位が下がりまくりです。(泣)
「バンドルゾーン」の場合は、サーバー番号が無いURLの為、SSL化しても、「s」が付くだけなので、そういう心配は無いですよ。
できるだけ早くSSL化したほうがいいと思います。
Re: No title
今はあちらの方に注力していきたいのでしばらく様子を見て、落ち着いたら取りかかってみたいと思います。
ご教示ありがとうございました。
Anthonyさんのところのブログも奮闘試行錯誤しておられるかと思いますが状況好転していけるといいですね。
No title
後は、15年分の記事の見直し(個人的に納得できるように)と、新しい記事に集中できます。
後は、新しい執筆者・投稿者探しかな。。。
P突堤??
Re: No title
テンプレート一新したんですね。以前よりは頻度は薄くなるかもしれませんが、
今後もブログ訪問しに行きますのでよろしくお願いします。
Re: P突堤??
お察しの通り、純然たる浜っ子でございますよ(港の近くではないですが)。
大昔は大洋ホエールズ友の会にも入っていたんですよ。それとシューマイ好きです!